お知らせ

投稿日:2023年9月6日

防煙スクリーンってなに?

株式会社キムラ防災コンサルタントは、愛知県清須市を拠点に、名古屋市西区など各地で消防設備の点検・整備・保守などを行っている業者です。

今回は、弊社が施工対象としているマンションや商業施設などにおすすめな防煙スクリーンについて、ご紹介したいと思います。

防煙スクリーンって?

防煙スクリーンとは、火災時に発生する煙を遮断するための設備です。
煙は火災の被害を拡大させるだけでなく、人命にも危険を及ぼします。
特に高層建築物では、煙が上昇して階段やエレベーターなどの避難経路を塞ぐことがあります。
そこで、防煙スクリーンを設置することで、煙を区画ごとに分離し、避難者の安全を確保することができます。
防煙スクリーンは、不燃性の布や金属などで作られたカーテンのようなもので、火災感知器やスプリンクラーなどと連動して自動的に降下します。

弊社は、防災・消防のエキスパート!

これまで愛知県清須市や名古屋市などで実績を着実に重ね、おかげさまでオーナーさまから厚い信頼をお寄せいただいています。

弊社では現在、新規のお問い合わせやご依頼を受け付け中です!
マンションや商業施設などで防煙スクリーンの設置をご検討中のオーナーさまは、ぜひ弊社にご相談ください。

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災はナゴヤボウサイへ
ナゴヤボウサイ
〒452-0917
愛知県清須市西堀江1442-2
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

消防法で義務付けられている「定期点検」をご存知ですか?

消防法で義務付けられている「定期点検」を…

愛知県清須市の株式会社キムラ防災コンサルタントです。 今回は、消防法で義務付けられている定期点検につ …

業者選びで失敗しないためのポイントとは?

業者選びで失敗しないためのポイントとは?

いざアパートの消防設備の定期点検を業者にお願いしようと思うと、どのように伝えたらよいのか、どのポイン …

ヤマハYB125sp

ヤマハYB125sp

このバイク、数年前に知人から譲り受けたのですが車両の状態があまりよろしく無かったので時間かけてちょっ …

お問い合わせ  防災について