先日タワマンの一室で火災があったとニュースで流れていましたねー
住人の方がベランダがら心配そうにのぞきこんで様子を見てるような映像もありました。
私からみたら早く逃げろよー、っと思いますが実際どういった判断が正しいか中々難しいとは思います。
基本は発見次第、なるべく早く下へと階段で降りて下さい。この規模だと必ず2箇所以上階段があります。
それとEVは絶対に使わないで下さい。火災報知機が作動するとその信号でエレベーターも止まります。
上の住人は出火階へ近づくのは恐怖を感じると思いますが、基本マンションは一世帯毎が防火区画になっており、延焼は殆ど起きないように作られています。ですのでそこまで慌てる必要は無いのですが、、
でも煙はフロアに充満する可能性があります、その時は煙感知器が作動し、それにより階段や通路の防火扉が連動して閉まり、煙を遮断してくれます。
大事な避難経路の階段にはある程度の時間であれば比較的安全な状態で避難する事が出来ます。
裏を返せば時間が経った場合、その避難すら出来なくなる可能性もあります。
なのですぐに降りるのが基本ですが、例えば1階で火災が起こり50階に住んでて高齢で動けない方とか極端な状況の場合。無理は禁物です。そういった場合にはあらゆる窓を閉めて救助を待って下さい。
今回は18階で火災があったそうですが、こういった大きな建物の場合、非常放送という設備が各部屋及び共用部のスピーカーから大音量で避難アナウンスを流す様に出来ています。
それで一番危険度が高いのは18階とすぐ上の19階は煙が上がってくる可能性大なので、この2フロアにまず避難アナウンスが流れて一番最初に逃げるよう促します。
そのあと何分か後にまだ火が収まってなければ火災断定一斉放送で今度は全フロアに避難放送が流れます。ですのでまず1番危険な状態の方を先に、その後他の階の方という形でスムーズに避難してもらえるように誘導する放送のシステムが組み込まれてます。
そのタイミングで防火戸が作動し、火や煙が遮断された状況の階段で比較的安全性に避難出来る様、想定してあります。
ですので是非そんな場面に出くわしたなら絶対避難をしましょうー