お知らせ

投稿日:2023年7月4日

紀伊長島グルメ旅

こんにちは

先日、一泊二日のプチグルメ旅に行って来ました

やっぱり歳を重ねるとどうしても人里離れた場所でゆっくりしたくなるんですよねー

って事で名古屋から車で2時間くらい、紀伊長島へ行って参りました

この辺りは何といっても海鮮料理がとにかく量もあって美味い、刺身だけでお腹いっぱいになります

しかも海鮮フルコース一泊二食付きで13000円〜15000円くらいと名古屋ではあり得ない値段設定

タイの刺身のお造り、ウニ、サザエ二個、アワビ二枚とトコブシ、茶碗蒸しにえびしんじょう、海老フライに小魚の煮しめ、サラダ、、

これに更に大量の刺身の盛り合わせとあおさの味噌汁とごはん、、トドメに今の時期はタイ一匹丸ごとの塩窯焼きが出てきます、驚

塩窯をハンマーで割らせてもらえますよ、なんかめでたい感じでした

海鮮だけでお腹がかなり追い詰められますよ、おすすめです

因みに冬はこの辺りだと伊勢エビの刺身が堪能出来ます、他の地域では中々食べられない程新鮮です

今回泊まったのははま風さん、

市街地から少し離れてますが、近くに古里温泉という所があって温泉も楽しめます、目の前に海浜もあり隠れた名所だと思いますねー、景色最高デスねー

この辺りはマンボウを推してるみたいです、道の駅でマンボウの串焼きを食べましたが柔らかい鶏ササミみたいな食感で美味しかったです

ここでじゃばらサイダーも頂きました、じゃばらは柚子よりも甘くて飲みやすい感じでした

帰りは隣り町の紀北町にある「大内山ミルク村」で大内山牛乳で作ったソフトクリームが頂けますよ

かなり美味しいので紀州に行った際は必ず寄ります、一度食べてみてください笑

こちらは卵卵ファームのレトロプリンとレモンタルト

美味しいに決まってるしイートインスペースでコーヒーが無料で頂けます

こんな感じで今回は食べまくりました、お魚のフルコースが食べたい方は一度行ってみて下さいね

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災はナゴヤボウサイへ
ナゴヤボウサイ
〒452-0917
愛知県清須市西堀江1442-2
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

豆苗

豆苗

こんにちは どえらいどうでもいい話しなんですが私、、 野菜炒めが大好物でして、、  閉店間際のスーパ …

自動火災報知設備工事

自動火災報知設備工事

こんにちは、今週はホテルのリニューアルによる火災報知器の工事を行なっていました 一定以上の大きさの建 …

またまたまたまた資格の再講習

またまたまたまた資格の再講習

やって参りました、今日も免状の再講習です このひと月で4回目となります、、いよいよお腹痛くなってきま …

お問い合わせ  防災について