お知らせ

投稿日:2023年3月11日

岐阜シティタワー43

こんにちはー

今日は岐阜市にやってきております

すいません、やっぱりビルヲタの宿命!!

超高層ビルシリーズ!!

今回は岐阜駅前にあります岐阜シティタワー43に行って参りました

浜松アクトタワーと比べるとサイズ感は若干劣りますが、それでも十分な高さがあります(アクトタワーがレベチなんです)

ここは地上43階、高さ150メートルの位置に無料で上がれる展望台があります

地方都市としては結構珍しいのでは無いでしょうか、この規模で無料は(有難い泣)

展望台に登るには直通の専用エレベーターで上がります

因みにこの日、土曜日だったのですが1人も待ってる方居ませんでした、、

ロケーションはこんな感じ、北東方向に岐阜城のある金華山が見えます

北側手前のビルはスカイウイング37、奥に見えるのは柳ヶ瀬に新しく出来たタワーマンションになります

岐阜も少しずつ再開発が進んで行くと良いですねー

展望台にはレストランがあり、無料で入れるのは一部になりますが西側方向にもスペースがありました 

こちらは貸し切り状態でした

駅前でしかも無料なので行ってみる価値ありますよー

向かいのスカイウイング37はタワマンなので登る事は出来ませんが、この2棟は結構迫力がありましたよー

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災はナゴヤボウサイへ
ナゴヤボウサイ
〒452-0917
愛知県清須市西堀江1442-2
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

大雨での自動火災報知設備の誤作動について

大雨での自動火災報知設備の誤作動について

皆様、こんばんは 最近天気がパッとしない日が続いておりますねー 凄い大雨が降ったりしてシンドいですよ …

誘導灯、誘導標識

誘導灯、誘導標識

写真の様な標識板はほとんどの方は見た事あると思います。 一般認識としとは避難する際の出入口の場所を示 …

進P型自動試験機能付き

進P型自動試験機能付き

こんにちは、最近はP型アドレッサブル感知器(PA)の設置されている物件も増えてきました 細かい事は省 …

お問い合わせ  防災について